オンラインと進化
こんにちは。
新型コロナウィルスによる感染拡大に伴う自粛要請が始まって
一週間以上が経ちました。皆さんも自宅でお過ごしの時間が増えたのでは
ないでしょうか。私自身も自宅での仕事が多くなりました。
フリーランスのデザイナーは元々在宅スタイルが基本ではありますが、
取引先への外出が依然より減った事で、より自宅で過ごす時間が多くなっております。
在宅ワークはメールや電話でのやりとりがメインです。ビデオ会議用アプリは
普段めったに使いませんが、今日は休日という事もあり、趣味で通わせて頂いている
ピアノ教室さんによるオンラインレッスンを始めて受けました。
ビデオ通話でどれだけレッスンが行えるのか全く予想できませんでしたが、実際に
やってみるとオンラインならではの指導方法が前もってきっちり準備されており、
普段のレッスンとは違った視点で指導してもらえました。
新しい経験ができ大変興味深かったです。
ここで思った事は、今回コロナウィルスがきっかけでオンラインレッスンという
これまでにないやり方を経験したわけですが、ある種、生物というものは長い地球上
の歴史の中で危機に面して、それを超越する為に対応・進化してきました。
つまり今起きている出来事も人類の進化・未来にとって必要な出来事なのかもしれません。
ただ、一日も早くワクチンが出来上がって、苦しんでいる人たちが回復し、
この危機が終息することを願っています。そうでなければなりません。
そして本来の楽しいピアノのレッスンも早く再開できるように、感染を広げないように、
個々の予防努力を日々行ってまいります。
三條直人
0コメント