人はもともと

新型コロナウィルスによる感染拡大防止の為の自粛要請延長から

一週間が経ちました。

今回の外出やイベントの自粛を経験して、改めて人は人とのふれ合いが

大切なのだなと感じます。

テレワークやビデオ会議、SNSでのコミュニケーションなど、便利なシステムを

使うことでテクノロジーと生活の融合を実感してはいます。

しかしながら時折思い出されるのは、人とのふれ合いや、共感を得た

素晴らしい体験や、その記憶です。

様々な個性を持った人々が同じ空間で、共に同じ時を過ごす事の尊さについて

今改めて気づかされています。

コンサート・イベント・ライブ・講演・トークショー・ダンスクラブ…。

娯楽施設や飲食店、小売店、様々なサービス業種、文化施設…。

人はもともと、人と接する生き物です。

家族、友人、職場、地域社会、日本だけでなく

世界中の人間が、早く人らしく生きられるような生活を願っています。

そして、再起に向けて準備を開始している企業の皆様と共に私も歩んで参ります。


三條直人

0コメント

  • 1000 / 1000